秋田の売り込み考えてみよう!

秋田のことを内外にアピールするための方法やグッズを考えて徒然につづっていきます。一人で実現できそうなアイディアはとりあえずやってみます。一人では実現できなさそうなアイディアは、協力してくれる方募集!

ごてんまり

ごてんまりをめぐるツアー!

わたしは本荘のごてんまりが本当に可愛いと思っています。 だからたくさんの人に、本荘ごてんまりの魅力を伝えたい。 できれば本場の本荘を訪れていただき、本荘ごてんまりの魅力に直接触れていただきたいと思っています。 しかし現在のところ、本荘ごてんま…

御殿まりトリビア

一人で本荘御殿まりを作れるようになりたくて、現在教室に通っています。 最初は体験教室に参加して、その後公民館で行われている通年の教室に通うようになりました。 以前わたしは、本で読んだ知識と、とりあえず買ってきた材料だけでこんなものを作ってい…

御殿まりを日常に~アンティーク着物と合わせるには~

前の記事で女子高生の制服着こなし今昔比較をしたのですが、10数年前に比べて今のスタイルの方が飾ったり、加工したりする部分が少なくなっていることに気づきました。 過去記事にあげた、御殿まりを活用したバッグチャームも、今の女子高生には付ける場所が…

御殿まり研究 その後

先日、由利本荘市雇用創造協議会にお邪魔して、ミニごてんまりを使った製品を見せていただきました。 ピアスに使用したミニごてんまりは、直径17mmと、ものすごく小さかったです。 リリアン糸でなく絹糸を使用していて、小さいけれど高級感がありました。 …

御殿まりを日常に~切らなくてもよい方法を考えてみる2~

御殿まりはすべて手作りなのですが、実は大きすぎるのも小さすぎるのも作るには大変なんだそうです。 標準的なサイズで一番よく売られているのは、手の平にのる大きさ~両手で持てる大きさくらいの御殿まりです。 今回はこの標準サイズの御殿まりを、切らず…

御殿まりを日常に~切らなくてもよい方法を考えてみる~

前回は御殿まりをぶった切ってできる方法について考えてみたのですが、今回は逆に切らないまま、もっと日常に御殿まりを取り入れる方法について考えてみます。 まず、御殿まりは大きいのから小さいのまで様々あるのですが、小さいものの方から考えてみます。…

御殿まりを日常に~わたしは御殿まりをぶった切りたい~

御殿まりをご存じですか? 秋田県由利本荘市の有名な伝統工芸品です。 「御殿まり」と呼ばれるものは日本各地にあるのですが、その中でもこの本荘御殿まりは、リリアン糸で施された美しい模様と、三方につけられた房が特徴となっています。 毎年秋には全国コ…